こんにちは。施工の近藤です。
勇者が悪魔の子…気になりますね。
なかなか時間取れませんがゆっくり進めていきたいと思います。
こんにちは。施工の近藤です。
勇者が悪魔の子…気になりますね。
なかなか時間取れませんがゆっくり進めていきたいと思います。
こんにちは
夏が最大の天敵!日傘族・事務の大野です。
まだまだ関東は梅雨が明けていませんが、気温がぐんぐん上がっていてすでに熱中症にかかっている方もいらっしゃいますね。
改めて、熱中症の正しい予防法を知り、普段から気をつけることで熱中症を防ぎましょう!
熱中症対策としてよく言われているのは「水分をこまめにとる」「塩分をほどよくとる」ですが、他にも通気性や吸水性の良い寝具を使ったり、エアコンや扇風機を適度に使って睡眠環境を整えることで、睡眠中の熱中症を防ぐことが出来ます。
熱中症になってしまう原因として寝不足が挙げられていますので、睡眠をしっかりとりましょう!併せてバランスの良い食事と取り、丈夫な体づくりをすることも重要です。
また、外出する際は通気性の良い生地を選んだり、帽子や日傘をさすことでなるべく直射日光を避けることも熱中症の予防となります。
ちなみに二日酔いになると夏の暑さに対応できないそうなので一番熱中症にかかりやすいそうです。
今年も全国的に猛暑が予想されるそうなので、皆さん熱中症に注意してお過ごし下さい!
どうも製作部の古谷です。
上の子が風邪でダウンして、治ったと思ったら、下の子がダウンし、また治ったと思ったら上の子がダウンと立ち替わり、何かしら病院や何やらで、ここ最近は車を取られ、ケッタ通勤を余儀なくされ、連日の暑い日と疲れが相まって自分が体調を悪くしました。
休み中に治す予定でしたが、子供に邪魔されゆっくり休めず、仕事しながら治します。
皆さんも体調には気を付けて下さい。