こんにちは。プランナー岸です。
我が家に新しい家族が!
めかぶちゃん♀ 0.3才 。
どうにもこうにも可愛いですねー。
やられちゃいますねー。
家に帰ると玄関にダッシュ!
お出迎えしてくれます!。(他誰も来ませぬが・・・・・)
子供たちは大喜び。笑顔がいっぱい。
嫁さんがお世話を一手に引き受け・・・。けれども笑顔がいっぱい。
小さい体だけれども、存在感ありあり偉大です。
長生きしてくださいねーーー。
こんにちは。プランナー岸です。
我が家に新しい家族が!
めかぶちゃん♀ 0.3才 。
どうにもこうにも可愛いですねー。
やられちゃいますねー。
家に帰ると玄関にダッシュ!
お出迎えしてくれます!。(他誰も来ませぬが・・・・・)
子供たちは大喜び。笑顔がいっぱい。
嫁さんがお世話を一手に引き受け・・・。けれども笑顔がいっぱい。
小さい体だけれども、存在感ありあり偉大です。
長生きしてくださいねーーー。
こんにちは!
事務の大野です。
桜の花がそろそろ咲く季節、お花見の予定を・・・とおもいきや、冬の寒さが続きますね。
皆様も暖かい格好でお過ごしくださいね!
先日、品川区西五反田にあります株式会社ダルメシアン様の看板の施工が完了致しましたので
ご紹介いたします!
壁の色味を生かした切り文字サインです。
上部にスポットライトを付け、昼と夜の顔が違った雰囲気を出しています。
————————————————————————–
看板の事なら企画・デザイン・製作・施行のオーエスアートまでお気軽にご相談下さい。
はじめまして。最年長プランナーの門脇と申します。
さて日本の皆さま!WBC侍JAPAN応援してますか!!
私は初開催から記念ボールを集めて、家に飾っている熱狂的な野球ファンです。
まぁ、JAPANがつけばなんでも熱男になれますけど(^^;
話は変わりますが、昨年引退した広島カープの黒田 博樹投手ですが、
彼の座右の銘は「耐雪梅花麗」。梅は厳しい冬の寒さに耐えることで、春に美しく咲くと
いうことです。まさに人生の教訓ですね。
私の仕事は、THE看板屋!!毎日お外で、風にも負けず、雨にも負けず、
雪にも夏の暑さにも負けぬ(多少心折れますが)現地調査(^^;
あの時、風にあおられながら登った脚立、雨の中メモを取っているそばから
滲んで見えなくなっていく寸法図、なんど立てても折れ曲がるスケール・・・
でも看板設置後、お客様の笑顔で幸せを感じさせていただいています!
全てが喜び・感動のお膳立てなんですね。
私の銅像が地元に建てられることは残念ながらあり得ませんが、
頑張った証を残せるこの仕事は、黒田さんを手本にこれからも頑張っていこうと思います。
最後に頑張ってる感を全面に出してしまいましたが、私より何倍も大変な仕事をされている
職人さんには本当に感謝です。いつも綺麗に仕上げていただいてありがとうございます。
また、デザイナーさん、製作さん、業務さんとチームワークでこれからもいいモノづくりに励みます。
こんなオーエスアートの看板に是非期待してください!!
お問合せお待ちしております!!