ステンレス切り文字サイン

こんにちは、製作施工部の柏木です。

今回は、ステンレス製の切り文字サインについて紹介させて頂きます。

ステンレス板からレーザーで切り出したものを室内の壁や屋外の壁に直接取り付ける看板になっておりまして、
表札に使われることもあります。

取り付け方にも壁にベタっと取り付ける物や

壁から立ち上げて取り付ける物もあります

どちらもかっこいいですが取り付け方でそれぞれ印象が違いますね。

こちらは壁面にベタ付けの仕様ですが、壁面がフラットではなくランダムなので一番出ているところに合わせていますので、
場所によって壁から浮くようについていておしゃれですね。

取り付け方や壁面の材質で仕上がりは色んなパターンに変わるので、同じ切り文字サインでも色んな印象に仕上げることが出来ます。

是非とも弊社にご相談ください。お問い合わせお待ちしております。

トランポリン!!!

こんにちは!
看板のオーエスアートプレゼンテーション部の河村です。

もう9月になりましたが、
まだまだあついですね~

そんな暑い中先日子供がずっといきたい!いきたい!と言っていた【Mr.JUMP】に行ってきました!
Mr.JUMPというのは簡単に言うと巨大なトランポリン施設です。

子供向けのトランポリン~大人のガチ勢まで楽しめる施設です!
こんな感じの物流倉庫みたいな建物ですが、
看板のロゴで既に楽しそうな雰囲気が出ていますね!

真っ黒な建物なのに楽しそうな雰囲気が出てるってすごいですね!

中はいかにも子供が好きそうなこれ!
(名前なんていうかわからない笑)

これだけで何回やってたか分からない(笑)
そんな僕は一番下の子と観覧席から眺めていました!

行ったのは8月でしたのでかなり暑くて子供もバテていました。
子供は楽しかったみたいでまたすぐいこう!と言っていましたが、
僕はとてもじゃないけど体力が持たないなと思ってしまいました。

まだまだ暑いですが、僕も体を鍛えて一緒に遊べるように頑張ります!!
みなさんも暑いですがお体に気を付けてお過ごしください。
それではまた。

はじめましてのご挨拶と、お仕事の紹介

はじめまして。
現在入社1年目
看板のオーエスアート 制作部の白石です。
私の部署は主に、印刷物に携わる仕事をしております。

今回は私が普段おこなっている作業の中から、シートの加工についてお話したいと思います。

ラミネーターという機械を使て印刷物にラミネートシートを貼っていきます。

印刷物の上にラミネートシートを重ね、機械のローラーで一緒に挟みます。

圧をかけながらローラーを回転させ、少しずつラミネートシートを貼っていきます。
この時、ゴミ(繊維やほこり等)を取り除きつつ、シートにしわや空気が入らぬよう、圧を調整してかけていきます。
貼り終えたら最後に余白を切りとり、シートの完成です。

出来たシートを職人の皆さんが板に貼って下さり、看板が出来上がります。

街中や、ショッピングモールなどで自分が関わったものを見つけると、すごくやりがいを感じます!
まだまだ未熟で、直すことや勉強しなければいけないことばかりですが、2年目を目指して頑張っていきたいと思います!