ああこれは劇場街区

デザイナーの矢作です。
週末に中野へ観劇に出かけました。
「萬腹企画」さんの「BUGBUG西遊記」という舞台です。

VRのようなハードを装着し、西遊記を題材にしたオンラインゲームを遊ぶことができる。
しかしある者の仕業によってバグが発生してAIが暴走し、全世界のプレイヤーを命の危険にさらしてしまう。
主人公のゲーマーの女の子を筆頭に、仲間のプレイヤーとAIを倒すという物語。

萬腹企画の舞台はファンタジー系の作風で、そしてコメディです。
一昨年初めて観劇して以来、毎回すごく楽しく観劇させていただいてます!

さて、今回の「BUGBUG西遊記」が上演されていたのが「ザ・ポケット」という劇場です。
照明が当たってなくて夜は「ザ ケット」ですね。
実はこの一帯が「ポケットスクエア」という4つの劇場を構える劇場街になっています。

ザ・ポケットから通路挟んで構えるこの建物。
①の扉が「テアトルBONBON」の入口。
②の扉が「劇場HOPE」の入口。

さらに奥に構える建物。
「劇場MOMO」があります。

私は「劇場HOPE」だけまだ入ったことがありません。

「スクエア」という言葉は「4」のイメージが強かったので、
「建物は3つだけど劇場が4つあるからスクエアか」と思っていました。
しかしよく調べてみると、「スクエア」は「街区」という意味合いもあるそうなので
「ああこれは劇場街区」だと納得できました。

今年はキャンプツーリングに挑戦!

こんにちは。プランナーの門脇です。
だんだん気候も暖かくなってきましたね。

いよいよ今年はキャンプツーリングにデビューします。

友達との旅も楽しいですが、ソロでも挑戦しようと思っています。
もともと人混みは嫌いなので、すがすがしい青空、満開の星空なんて
考えただけで気持ちが落ち着きます(^^;
営業なので、静かで一人になりたい時もあるんです・・・

 

今回は事前に確認作業を兼ねて、海に出かけてきました。

 

バイクに積載できる道具を、5年程前からこつこつ集めてきました。
車でのキャンプは何も考えずに行けるんですが、
わざわざ積載が厳しいバイクで行くのが、凄くワクワクするんです。
バイク乗りにしか伝わらないですよね・・・

とりあえず本番に向け練習です!

結構、美味しそうに見えませんか?
激ウマなのは言うまでもありません(笑)
フル装備ではないので、今回はこのくらいで十分。

後日、家のベランダでご飯も炊きました!

バッチリ!

一つ願いをかなえることが出来るなら、
キャンプの日は晴れでお願いします(^^;
ではまた!

誕生日でした!

デザイナーの馬場です。

昨日2/18はお誕生日でした!

画像1

デザイナーの丸ちゃんも同じ誕生日なので
(年齢は私の方がだいぶ上ですがw)
先日、二人合わせて事務の子ふたりが
プチお誕生会をしてくれました♪

画像2

デザイナーK氏が花束を持って登場して
びっくりしましたw

画像3

昨日の誕生日当日は社長から
バースデーケーキのプレゼント。

画像4

お昼休憩にみんなでいただきました!

画像5

夕飯は家族でカジュアルフレンチのお店に行き
ちょっとリッチなディナーでお祝いしてもらいました。

画像6

フォアグラめちゃくちゃおいしかったー!
今度の週末にはどこかおでかけの予定です♪

たくさんの方にお祝いしていただいて
幸せいっぱいの誕生日を迎えることができました!

また1年がんばります!