Thinking time

こんにちは。

諸々担当の小泉です。

昨晩、仕事を終え、
エアコンの温度戦争が激化している我が家へ帰ると
汗ばんだ娘が一心不乱にこんな本を読んでおりました。

1

「問題出すから、お父さん答えて~。」とせがむので
疲れた体をおして泣く泣く付き合うことに。

 

例えばこんな感じ…

2

ふむふむ、

芽と花と葉がある花で、
顔じゃないとなると

答えは…
「あさがお!」

 

「ブー!」

 

3

 

「答えは花でした!」

 

「なんでやねん!問題で答えいうてもうてるやん!くぁwせdrftgyふじこlp!!!」

 

この後、なんだかんだで
50問ほど答えさせられましたが、
間違えたのはこの一問だけと、
なぞなぞ博士ぶりを発揮した四児の父でした。

では、そんななぞなぞ博士から問題を!

「世界一長いトンネルはどこからどこへつながっている?」

シンキングターイム!!

日本武道館

こんにちわ!営業の佐藤です。

先月、自分の大好きなバンド「Theピーズ」の30周年記念LIVEがあり日本武道館まで行ってきました!

画像1

開演は18時からでしたが、会場前はお昼からお祭り騒ぎでお酒を煽る大人が多数。(もちろん僕もですw)全国からピーズを祝いに来た大勢の人で溢れかえっていました!

ピーズといえばお酒にまつわる曲も多く、日本を代表する酒呑みバンドなんです。
(ボーカルの温さんが禁酒を始めた頃の歌、温霧島は名曲です!今は禁酒5年目らしい!)
後から知った話ですが、この日、九段下駅周辺一帯のコンビニから酒が消えるという
伝説が残ったそうですΣ(゚Д゚)!!

 

ライブの1か月前から武道館Tシャツなるものを購入し、それを着てはりきって
会場に向かったのですが、武道館までの道のりで同じTシャツを着た人達と
何度もすれ違い、その度に込み上げるこっ恥ずかしさと一体感はこの日にしか味わえない
不思議な感覚でした(^^)

 

会場へ向かう時の一コマ

Print

一か月経った今も興奮覚めやらず、休みの日はほぼこのTシャツを着てます(笑)

さて、ライブが始まり注目の1曲目!この曲で来たか!
気付けば自然と目から汗が・・・(´;ω;`)

それからずーっと汗出っ放し!

 

ピーズには辛い時に何度支えられた事か・・・

色んな記憶がぐるぐる回り・・・お酒も回り・・・

あっという間の幸せな3時間半でした!!!

画像3

熱中症!

こんにちは

夏が最大の天敵!日傘族・事務の大野です。

 

まだまだ関東は梅雨が明けていませんが、気温がぐんぐん上がっていてすでに熱中症にかかっている方もいらっしゃいますね。

改めて、熱中症の正しい予防法を知り、普段から気をつけることで熱中症を防ぎましょう!

熱中症対策としてよく言われているのは「水分をこまめにとる」「塩分をほどよくとる」ですが、他にも通気性や吸水性の良い寝具を使ったり、エアコンや扇風機を適度に使って睡眠環境を整えることで、睡眠中の熱中症を防ぐことが出来ます。

熱中症になってしまう原因として寝不足が挙げられていますので、睡眠をしっかりとりましょう!併せてバランスの良い食事と取り、丈夫な体づくりをすることも重要です。

また、外出する際は通気性の良い生地を選んだり、帽子や日傘をさすことでなるべく直射日光を避けることも熱中症の予防となります。

ちなみに二日酔いになると夏の暑さに対応できないそうなので一番熱中症にかかりやすいそうです。

 

今年も全国的に猛暑が予想されるそうなので、皆さん熱中症に注意してお過ごし下さい!