ちりょう鍼灸整骨院様 施工完了致しました!

こんばんは!

事務の大野です。

先日、練馬区豊玉上にあります、ちりょう鍼灸整骨院様の看板の施工が完了致しましたので

ご紹介いたします。

161104%e3%80%80%e3%81%a1%e3%82%8a%e3%82%87%e3%81%86%e9%8d%bc%e7%81%b8%e6%95%b4%e9%aa%a8%e9%99%a2

入口上部のパネルはピクトサインを配し、文章を読まなくても一目で分かるデザインです。

ちりょう鍼灸整骨院様は本日11月4日に開院です!

—————————————————————————
看板の事なら企画・デザイン・製作・施行のオーエスアートまでお気軽にご相談下さい。

看板のオーエスアート

大物鉄骨組の苛立ち

はじめまして製作部の古谷です。

基本、工場で何かしら造っています。特に鉄骨を組立製作(写真みたいのを組み立て)しているのですが、
kimg0280
大物になるとクレーンがない為、とても苦労しています。
1人で出来ない時は、みんなに協力してもらっています。
最悪 工場の中である程度組み立てたら、外に持っていきユニックを使って反転し、また中で溶接しています。
そんな時は、とてもイライラして造っています。
でも、なんだかんだ出来上り現場になんとか収まると、ホッとして造って良かったと思い、つぎに繋げています。
ようやくクレーンを入れてくれるので少しは楽になるかと期待しつつ、入ったら入ったで大物が増えてイライラが増えぬようにとは思ってます。もうしばらく頑張って今日もコツコツと仕事に励んでいます。

山崎団地名店街様、施工完了です!

はじめまして。営業の藤原です。
今回は自分が案件を担当させて頂きました、町田市の「山崎団地名店街」様をご紹介させて頂きます。
自分は営業職がメインなのであまり現場作業に出ることはありませんが、たま~に参加させてもらってます。
今回の案件は古くなった看板をリニューアルする内容でお問い合わせ頂きました。
まずはリニューアル前の看板から。
before%e2%91%a0
before%e2%91%a1
元々あったアーチ状のサインと掲示板としても使われていた各店舗案内図のリニューアルをさせて頂きました。
ペンキも所々剥がれてきておりノスタルジックな雰囲気を感じずにはいられない状態でした。
そしてリニューアル後。
after%e2%91%a0
after%e2%91%a1
既存のパネルを撤去し、フレームを茶系の色味で再塗装。
掲示板は左半分をマグネット式の掲示板スペースに、右半分を店舗案内図に作り替えました。
2日工程の作業でしたが両日とも天候に恵まれ、塗装作業もありましたが予定通り工事完了出来ました!
作業をしている時に買い物帰りのおばちゃんにみかんを頂いたり、商店街BGM用のスピーカーから流れてくるクラッシックを
聞きながらの優雅な塗装作業のひと時でした。
そして翌日・・・・・・。 9尺の脚立の昇り降りは40手前の身体が素直に反応し腰から下がバッキバキ・・・。
「でも翌日に筋肉痛になるってことはおれまだダイジョーブ」
そうやって自分を励ましながら(騙しながら)、寄る年波(ビッグウェーブ)を乗りこなしていこうかと思っています。
今回はご依頼頂きましてありがとうございました!