HAPPY NEW YEAR 2025

新年、明けましておめでとうございます!

気が付けば、あっという間に2025年ですね💦年を重ねるごとに一年が早く感じますな~(-_-;)

9日間もある休日をどうやって過ごそうか考えてましたが、取り合えず年末は熱海の実家に帰省して、

元旦はその隣の伊東まで足を運び、久しぶりに家族4人で釣りに行ってきました。

流石に元旦は釣れないかなーっと思いきや、次女がいきなり特大のアカハタをゲット!

続いて丸々太ったムラソイも連続ゲット!

そして長女は結果一匹も釣れず3時間頑張って終了。。。(撮影係)

この時期はあんまり釣れないんですが、アカハタ2匹、ムラソイ1匹、カサゴ1匹と思った以上の釣果です( ´∀` )

この漁港は野良ちゃんが多くいる癒しスポットで、チュールパワーでこんなに沢山集まるようになりました。

最初の頃は近づくと警戒して逃げて行きましたが、最近は僕らが行くと寄ってきて、こんなポーズでくつろいでいます( ´∀` ) チャオチュール恐るべし。。

そして自宅に帰り、近くの神社で参拝してから恒例のおみくじ。

『おっ、大吉!』これは幸先の良いスタートですね!

2025年も変わらずオーエアートは価値ある最高の看板をご提供できるように頑張って参りますので、

本年も宜しくお願い申し上げます。

今年も本当にありがとうございました。

まずは初めに、今年一年間の私たちの活動をご支援、ご愛顧いただきました全てのお客様に心より感謝申し上げます。

皆様の温かいご支援のおかげで、私たち数々の挑戦を乗り越えることができました。

今年も多くの新しいお客様との出会いがあり、そして長年のお付き合いを続けていただいているお客様との絆が更に深まりました。

多くのお客様からのご意見がこの厳しい時代でも変わらぬご愛顧を賜り、非常に感謝の気持ちでいっぱいです。

来年も、お客様のご期待を裏切らず、更なる努力を重ねてまいりますので引き続き変わらぬご支援と

ご指導をよろしくお願いいたします。

そして、オーエスアートを支えてくれたスタッフの皆様にも、心からの感謝の意を表したいと思っていす。

それぞれが持っている専門性や個性を話し、協力し合う姿勢が今年の成果に繋がったと感じています。

最後に、今年一年間を支えていただきました全ての関係者に、心より感謝申し上げます。

来年も、新たな挑戦と機会が待っていると確信しています。

2025年もお客様にはさらに高品質な看板を提供し、お客様の発展に貢献できる企業になれる事を強く思って参ります。

来年も宜しくお願い申し上げます。

                株式会社オーエスアート 代表取締役 佐藤大悟

2024忘年会と高級中華??

2024年も残り僅か、あっという間の1年ですね・・・

今年も無事、会社の忘年会を開催する事が出来ました!!

一次会は会社で行い、2次会は歩いて1分位のいつもの馴染みのお店で。

1次会も2次会も自由参加でしたがスタッフも多く参加してくれて盛り上がりました( ´∀` )

そして日曜日、かなり前から気になっていた上野(アメ横)のにある街中華に行って来ました!

その店の名は「珍々軒」です。 有名らしいです。

きっかけは今年偶然YOUTUBEで炒飯作りを見掛けて年内には絶対に行くと決めてたお店です。

看板の印象は赤と白で「定番の街中華」って感じですね。

そんな事はさておき、店内のカウンター席に座りYOUTUBEで見た同じ調理風景を見ながらお目当ての炒飯を注文。

店主の巧みな技術で注文から5分で出来上がり提供。

シンプルな具材でしたがめっちゃ美味しかったです( ´∀` )

とは言え、800円程度の炒飯を食べるだけに上野に向かいましたが、車を停めていたコインパーキングの料金が2700円。。。やっぱり都内は高いね(-_-;)

街中華と言っても、場所によっては高級中華になってしまいますが、とりあえず年内に行けて良かったです!

いつの間にか、キキも大きくなったな~( ´∀` )

SHOW ROOM OPEN!

この度弊社(本社)で『看板ショールーム』をオープンする事なりました!!

多くのお客様からご提案時に実際の看板の質感や仕様、光り方などに直接触れて体験したいとご要望があり、ついに実現する事が出来ました!

また、このショールームではお客様のニーズに合わせたプレゼンテーションや看板選びのポイントなどを弊社のプランナーとデザイナーが直接対応しておりますので、お客様の不安や疑問に即座にお答え致します!

通常はオンラインや紙ベースのご提案ですが、現物を見ながら比較検討できるので、きっと納得がいく選択が出来ると思います。

またご来社の際、普段中々見る事が出来ない看板製作の職人作業の様子や設備など、隣接してる工場にて見学する事も可能です!

現在はまだ、毎月先着5組様限定とさせて頂いておりますが、来年には出来るだけ多くのお客様にリアルな看板を体感して頂き、看板専門のデザイナーと直接対話して頂き最高の看板をご提案できるように拡大して行きたいと考えております。

これからもお客様の声をしっかりと受け止め、看板力で集客のサポートができる企業として頑張りますので宜しくお願い致します!

ひとりツーリング

大型台風が過ぎ、少しだけ気温が下がったので宮ケ瀬まで『涼』を求めて一人ツーリングを決行。

宮ケ瀬は自宅からも近いお手軽ツーリングスポットです。

ここには何度も来ていますが、いつ来ても雄大な自然と湖に癒されます。

そして階段を下って途中を左に行くと必ず会える3匹の野良ちゃんスポットへ。

お、やっぱり居たね、あれ?今日は茶トラ2匹か。。

と思いきや、植栽の中で涼んできる『シロ』を発見!(勝手に『シロ』と名付けています)

3匹は野良ちゃんですが、誰かが餌や綺麗な水をあげているので毛並みはふわふわでとてもキレイです。

そしてこのレトロな雰囲気。今回は瓶ラムネを飲みながら路地を散歩しました。

お店の雰囲気も良いですよね♪

看板も大事なツールですが、店舗全体のデザインイメージも大事ですよね。

鎧張りの手作り風A型サインも良い感じです( ´∀` )

なんて表現したら良いのか分からないけど、静かで落ち着く好きな場所です。

別日ですが、自宅近くの桜並木通りが今回の台風(11号?)により、増水して道路の一部が崩壊しました💦

50年間一度も崩壊し無かったのに台風はやっぱり恐ろしいですね。。。

皆さんも増水した川の様子を見に行ったりするのは危険ですのでやめましょう!