美味しい蕎麦を求めて長野へ

蕎麦と言ったら『長野県』ですよね。

退屈な休日に気分転換も兼ねて長野の蓼科まで美味しい蕎麦を求めドライブしました。

現地で色々とググってみましたが、あまりにも情報が多くどこのお店にするか迷いましたが、

結局、通りすがりの小さな看板の店に入店。

せいろ蕎麦と天ぷらも併せて食べたく期待して入店しましたが、なんと!

メニューは『せいろ蕎麦』のみ。。。。

しかも金額も割と高め。。。

仕方なく天ぷらは諦め、せいろ蕎麦(大盛)を注文。

こだわり手打ち十割せいろ蕎麦のみのお店だと思って味に期待しましたが、、、、、、

味は『アレっ?・・・普通・・・。』って言うか、地元の駅にある箱根そばの方が良いかも。。。

わざわざま長野県まで足を運びましたが少し残念でした。

看板屋の私が言うのも何ですが、やっぱり看板のメニューや価格の表示は大事だと痛感しました。

はぁ~天ぷらも食べたかった~(>_<)

2022 オーエスアートBBQ

今年の食事会は全て中止しましたが、BBQなら屋外という事で本社の駐車場で開催致しました。

新入社員も加わり、久しぶりにスタッフ全員と会話することが出来ました( ´∀` )

大量に肉はコストコで買いました!

世間ではこんな時期にBBQはやめた方が良いとの声もありますが、たまには息抜きしないとね。

久しぶりにみんなの笑顔が見れて良かったです。

癒し3人衆

 

IMG_3763

癒し3人衆よ。。君たちはいつでも可愛いな~( ´∀` )

 

 

職人と初めての海釣りへ

釣の魅力を伝えるべく、釣り未経験の職人達と海釣りへ行って来ました。

IMG_E2943

地磯は少し危険なので今回は堤防にしました。

IMG_E2938

仕掛けをの作り方を教えたので、頑張って作ってます( ´∀` )

慣れないと意外と時間が掛かるんですよね。

IMG_E2940

彼(DK)も同じく仕掛けづくりに奮闘中‼

決して爆弾を作ってる訳ではありません(笑) (※これは身内ネタです、スミマセン💦)

IMG_2421

近くの個室のそば屋さんでランチをとりました。

IMG_2422

5時間位ふんばり、オオモンハタとひげ鯛とウツボとオニカサゴがなんとか一匹づつ釣れました。(写真撮り忘れ)

まだコロナで飲みには連れて行けませんが、たまには昼間の遊びも良いもんですね🐟🐟🐟

こんな近くに絶景があるなんて

気温も上がり、新しいバイクを買って馴らし運転も終わり2カ月が経ち、

今回はBIGFACEのメンバーと神奈川県足柄上郡にある大野山へツーリングに行って来ました。

IMG_3783

これは僕の新しい愛車【HONDA400x】

ちょっとしたオフロードも走れるサスペンションがふわふわのドアベンチャーバイクです。

IMG_3687

初めて行った大野山の頂上は広大な芝生が広がり、とても癒される場所です。

レジャーシート敷いて寝転んだり、お弁当を持ってくる方も多く居ました🍙

IMG_3688

もちろん空気も眺望も最高の絶景スポットです。

IMG_3667

山頂付近の牧場にはハート柄の可愛いポニーが放牧されています♥

カップルで見掛ける事ができると恋愛がうまいくとか。。

(残念ながら今回は40代のおっさん2人です(笑)

IMG_3677

低山なので高齢でトレッキングしている方も多くお見かけました。

IMG_3675

毎度おなじみ、これがBIGFACEのメンバーです。

現在2名、募集中です! ※但し、顔が小さい方はメンバーにはなれませんの予めご了承ください。

そうは言いながらも、少し後ろに顔を引いて小顔に写るように頑張ってます(笑)