こんにちは、事務の大野です。

 

先日、「名城」、「金鯱城」、「金城」の異名をもつ名古屋城へ行ってきました。

目的はただ一つ!6/8に完成公開された本丸御殿を見ること!!!

DSC_0512

 

400年前の御殿を復元した本丸御殿は中に入った瞬間ヒノキの香りに包まれました。

玄関から上洛殿に行くほど、室内の襖や欄間が豪華になっていて、

なんといっても今回の新規公開部分のメイン、上洛殿は天井の造りが圧巻でした。

DSC_0541

名古屋城のHPによると上洛殿の天井は「黒漆塗二重折上げ蒔絵付格天井」というそうです。

あとは上洛殿の欄間が豪華すぎて思わず欄間だけで10枚以上写真を撮ってしまいました!

_20180730_152427

 

本当は天守閣にある記念写真の撮れる金のしゃちほこにも乗りたかったのですが、

残念ながらお休みだったので屋根にいるしゃちほこの写真だけそっと撮りました。。。

DSC_0553

 

 

いよいよこの日が近づいてきました!

こんにちは。営業の藤原です。

今年は観測史上初めてとなる6月中の梅雨明けとなり、連日記録的な暑さが続いておりますが
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

来たる明後日の7月20日(金)は藤原生誕41周年記念日となります。

かつてはこの日を「海の日」という仮の名目で全国的に祝う為に祝日にしていた事もありましたが
いつからか始まったハッピーマンデー制度によりこの記念日は変動制となり今年は7月16日が
その日でした。

自分もこの歳になり、「わざわざ国を挙げてお祝いしてもらわなくても構わないですよ」といった想いから
ハッピーマンデー制度を適用してもらうようにしたわけですが祝日だったあの頃が懐かしくもあります。

子どものころは誕生日には毎年学校から通信簿をプレゼントされ、中身を見るのにドキドキしていたのを
昨日の事のように覚えています。

社会人となった今はもう学校からのプレゼントは届きませんがあの頃の気持ちは忘れたことがありません。

さて今年の生誕記念日についてですが、平日で仕事という事もあり特に何のイベント予定もございません。

ただカバンの中身と帰りの車内にはまだまだ若干のゆとりがございます。

いろいろジャンル問わずお待ちしておりますが、業務多忙につき御礼がままならない点をお許し下さいませ。

何卒宜しくお願い致します。m(__)m

夏だ!夏だ!夏だ! 

こんにちは(^-^)
営業の和田です。

夏ですね!
ってことで行ってきましたよ。

☆海に☆

写真1

う・み・の・しゃ・し・ん・が・な・い(-_-;)

 

最近噂の真夏日ってこともありとても気持ちよかったです。

今年は暑くなりそうですね(;’∀’)

夏は好きですけど暑いのは嫌いです。

そう!矛盾ってやつですね(^^♪

泳いでみたり

魚食べてみたり

泳いでみたり

カレー食べてみたり

泳いでみたり

そんな感じであっという間に夕方。

帰り際にカワハギをゲットして無事帰宅しました。

写真2

おいしかったです(^_-)-☆

夏はこれからだぜ!!!!!

皆さん水遊びは気をつけましょう(^^♪

以上、和田でした。