ポピーの花摘み

こんにちは、デザイン部の田中です。

どんより雨雲、晴れ間からの豪雨、一日雨。

「梅雨」と聞くとしんどい気持ちもありますが、

「雨季」と聞けば趣きのある

日本の素敵な期間なんだと感じられます…(笑)
少し前になりますが、ポピーの花摘みに行ってきました。

画像1

辺り一面に広がるポピーの花!!

メルヘンチックな花畑!!

見慣れない光景!!

気持ちは最高潮!!

猛暑で中腰!!

思った以上に過酷!!

早々に断念…(汗)

ただ花束はしっかりと(笑)

画像2

家に持ち帰り、花瓶にセット!!

フローラルな香り!!

安らぎの空間!!

いたわり!!

思いやり!!

恋の予感!!

ポピーの花言葉!!

次の日の光景!?

画像3

めちゃめちゃ弱ってる…(汗)

結果的に残ったツボミが花を咲かせ、

一凛のシンプルな形に。

画像4

虫よけぱっちと一緒に…(汗)

ツーリング

こんにちは。プランナーの鹿野です。
ここ何年かは毎年行っているのですが、今年も5月19日に静浜基地の航空祭にバイクで行ってきました。
今年は同じプランナーの門脇さんと一緒でした。

行く途中、ちょっと雨が降ってヤバイ!と思ったけど、どうやら通り雨だったようでその後天気も回復し晴天となりました。
今年は曲芸飛行を行うブルーインパルスが来ないということで結構空いていました。

写真1

 

今回のお目当てはF-15とF-2の機動飛行!
↓これがF-15

写真2

↓これがF-2

写真3

2機種ともと十分堪能できました!!
あとはヘリの中に入ることもできました。

DSC_0191

DSC_0200

DSC_0197

帰りは焼津のさかなセンターでお土産を買って帰宅。
トータル350㎞のツーリングでした。
そーいえば、門脇さんとバイクの写真を全然撮ってなかった…汗

待ってました!バイクシーズン到来!

こんにちは。プランナーの門脇です。
昨年、念願のバイク大型免許取得しました。
長年お世話になった愛車CB400SBからニンジャ1000に
乗り換えて、バイクシーズンを迎えました!

①富士スピードウェイ

が、持病の頸椎ヘルニアが悪化して、長距離は当分いけそうにありません。
近場で何とか走りましたが痛みとの闘いで(^^;

でもこんな景色見たら頑張れます!
さすが日本一の山。

②山中湖

そして西伊豆堂ヶ島。

③西伊豆 堂ヶ島

大好きな、金目の煮つけで締めました!!

④金目

首の具合がよくなったら、能登半島に向かい、
日本で唯一砂浜を走れる「千里浜なぎさドライブウェイ」を目指します。
車では何度か行きましたが、バイクでは初めての旅。
今から楽しみです!

⑤なぎさドライブウェイ