いよいよこの日が近づいてきました!

こんにちは。営業の藤原です。

今年は観測史上初めてとなる6月中の梅雨明けとなり、連日記録的な暑さが続いておりますが
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

来たる明後日の7月20日(金)は藤原生誕41周年記念日となります。

かつてはこの日を「海の日」という仮の名目で全国的に祝う為に祝日にしていた事もありましたが
いつからか始まったハッピーマンデー制度によりこの記念日は変動制となり今年は7月16日が
その日でした。

自分もこの歳になり、「わざわざ国を挙げてお祝いしてもらわなくても構わないですよ」といった想いから
ハッピーマンデー制度を適用してもらうようにしたわけですが祝日だったあの頃が懐かしくもあります。

子どものころは誕生日には毎年学校から通信簿をプレゼントされ、中身を見るのにドキドキしていたのを
昨日の事のように覚えています。

社会人となった今はもう学校からのプレゼントは届きませんがあの頃の気持ちは忘れたことがありません。

さて今年の生誕記念日についてですが、平日で仕事という事もあり特に何のイベント予定もございません。

ただカバンの中身と帰りの車内にはまだまだ若干のゆとりがございます。

いろいろジャンル問わずお待ちしておりますが、業務多忙につき御礼がままならない点をお許し下さいませ。

何卒宜しくお願い致します。m(__)m

夏だ!夏だ!夏だ! 

こんにちは(^-^)
営業の和田です。

夏ですね!
ってことで行ってきましたよ。

☆海に☆

写真1

う・み・の・しゃ・し・ん・が・な・い(-_-;)

 

最近噂の真夏日ってこともありとても気持ちよかったです。

今年は暑くなりそうですね(;’∀’)

夏は好きですけど暑いのは嫌いです。

そう!矛盾ってやつですね(^^♪

泳いでみたり

魚食べてみたり

泳いでみたり

カレー食べてみたり

泳いでみたり

そんな感じであっという間に夕方。

帰り際にカワハギをゲットして無事帰宅しました。

写真2

おいしかったです(^_-)-☆

夏はこれからだぜ!!!!!

皆さん水遊びは気をつけましょう(^^♪

以上、和田でした。

2018FIFAワールドカップ

こんにちは、デザイン部の田中です。

4年に1度の祭典「FIFAワールドカップ」、盛り上がってますね。

画像1

この期間はいつも以上に気持ちが高鳴ります。
特に日本戦が行われる日には。

4年に1度というプレミアム感。
見逃すわけにはと思いつつも
絶妙な時間帯の試合もあるので
眠気にも勝てず朝のニュースで確認(笑)!!

最近はサッカーボールすら蹴っていませんが、
小中高~社会人と、サッカーをしていました。
そう、サッカー少年。

始めたきっかけは覚えていませんが、
Jリーグの開幕とも重なり
当時(小学生)はプロサッカー選手に憧れていました。

 

画像2

あぁ懐かしい。
Jリーグ公式マスコット「Jリーグキング」です。
Jリーグの開幕から25年、
今でもこの画像を見ると当時の記憶が蘇り
込み上げくるものがあります。

話は少しそれましたが、
FIFAワールドカップグループリーグも後半戦。
これが終わるとベスト16トーナメント。
ますます寝不足の人が増えること間違いないでしょう。
次のワールドカップは2022年、カタールにて。

「大迫半端ないって」

画像3

 

あまりワールドカップを見ていなくても
これだけ押さえておけば大丈夫。