キャンプ

こんにちは、デザイン部の田中です。

先日、埼玉県の長瀞へキャンプに行ってきました。

家族でのキャンプは2回目、年甲斐もなく胸踊りました(笑)

チェックインは11時からだったので、
道の駅や農協で現地の食材をゲットしながら
ゆるりとオートキャンプサイトへ!

チェックインをするため受付へ行くも、
予約表に名前が見当たらず…!!

まさかの展開にドキッとするものの、
比較的空いててそのままするっと。

たまに入る受付のおばあちゃんが書き忘れるらしい、
そんなものなのか(笑)

岩畳のある荒川沿い、
木立の中にバンガローや温泉もあり
キャンプ初心者にはもってこいな環境。

久々に設営するテントに苦戦しながらもようやく形に。

4

BBQしながらお酒を飲んで、
ゆるっと川辺で過ごし何も気にせず贅沢で有意義なひと時を。
しだいに日も暮れ露天風呂からの焚火がまたスペシャル!

8

2

9

朝晩は寒かったものの、
落ち葉の匂いと川のせせらぎに自然のエネルギーチャージ!

1

3

やっぱり好きです、こういう遊び。

 

 

MOTOGPを見にツインリンクもてぎへ!

こんにちは、プランナーの鹿野です。
今年も行ってきました。バイクのレースを見に栃木県茂木町にあるツインリンクもてぎへ!
今年は久しぶりに最高峰クラスに日本人ライダーが参戦しているということもあって今までで最高動員数だったみたいです。
場内はかなり混んでました。

DSC_0078

 

金曜から開催しているのですが、自分は仕事の都合で土日の2日間行ってきました。
金曜の夜こっちを出て、土曜は予選、日曜は決勝を見て帰ってくるスケジュールです。
もちろん夜は宴会です。宴会といっても車中泊なので、キャンプみたいなもんです。

 

DSC_0076

 

DSC_0073

夜はかなり寒く、体を温めるのに鍋をやりました。(食べる前の写真を撮り忘れて完食後の写真ですが…汗)

 

5歳になる息子へのお土産に、息子も自分もファンのホンダのライダー、マルケスのTシャツを買ったのですが
値段をよ~く見て下さい。

DSC_0072

…高っ!! 子供用のTシャツですよ…(-_-;)
鹿野家に存在するTシャツの中で1番高いTシャツになりました…。

うらやましー。

こんにちは。
プランナー岸です。

 

もぐちゃん&すーちゃん知ってます?

 

もぐちゃんは柴犬♀。
すーちゃんは小さい女の子。(現在3歳)

 

すーちゃん(女の子)が生まれてからずっと一緒のようです。

 

二人の成長&日常がインスタグラムにUPされるのですが、
人と動物がこんなにも心通じ合い、仲良くできる事にびっくり。

 

今日はどうかな?と
ここ最近就寝前の楽しみになってます。

 

一度チェックしてみて下さい
ほっこり気分ですやすや寝れちゃいます。

 

写真1

 

動物と子供のコンビは最強ですね。