みーーつけた

こんにちはプランナー岸です。

連休にボート釣行してきました。
普段はね。
カヤックでね。
全然釣れないんです。

それなのにボートだと!

 

写真1

これでも普段より全然少ないそうです。

 

 

写真2

写真3

美味しく頂きました。

旧友の佐藤さんありがとう。
これからご指導願います。
新たな遊びみーつけた。

 

 

 

宮ケ瀬

こんにちは。営業事務の中野です。

先週末、子供たちと宮ケ瀬ダムに行ってきました。

btr

何度か行っていますが、食事が出来るところもあり遊具もあり、
お散歩にもとてもいい場所です。

btr

のどかですね・・・
山と湖に囲まれてとても癒されます。

ロードトレインや、湖を遊覧船で楽しむことも出来るみたいです。

春は桜がとても綺麗でした。
たくさん歩いてたくさん遊んで、また子供たちは帰りの車で爆睡。

いいなぁ・・・(‘ω’)
帰宅時にはへとへとでしたが、有意義な休日でした!

そう、そこは下北沢。

デザイナーの矢作です。

下北沢には小劇場が数多くあります。
そのなかに「本多劇場グループ」というものがありそこに所属している「小劇場 楽園」。

画像1

演劇ユニットCorneliusCockBlue(s)が第3期となり今年も演劇ツアーをやってまいります。
その1発目となる「そう、そこはいまも楽園。」が小劇場楽園にて5/1~5/5まで上演していました。

画像2

とある劇団の夜中の出来事を描いたコメディです。しかし、そこはほぼ戦場。
芝居を、笑いを愛する者たちの情熱と闘志がぶつかり合い、
もはや観客までも油断できない状況に陥りました。
ちょっとオーバーかなww?
気になる?気になったら是非、演劇ユニットCorneliusCockBlue(s)を刮目せよ!

○facebook : https://www.facebook.com/CorneliusCockBlues
○Twitter :@BluesCornelius
○本多劇場グループ : http://www.honda-geki.com/

ちなみに、すぐ目の前には「「劇」・小劇場」が位置しています。

画像3

観劇後は一緒に観劇した友人らとともに、
以前から気になっていた「馬焼肉酒場 それゆけ馬太郎」に行ってきました。

画像4

ガッツリ馬だけを味わって力をつけてきました。
赤み・ハラミ・刺し です。

画像5

画像6