パンケーキ食べたい♪パンケーキ食べたい♪

パンケーキはフワフワ派
事務の大野です。

 
今回は新宿にあるおすすめのフレンチトーストのお店を紹介します!

 
8年程前に初めて行き、美味しさに衝撃を受け、

新宿に行くとほぼ寄ってしまう「CAFE AALIYA(アリア) 」。

 

新宿3丁目、地下1階にあり、隠れ家のような雰囲気。

ランチもやっていて、フレンチトーストの他にパニーニ等のメニューもあります。

9638

いつも注文するブルーベリーソースのフレンチトースト💛

口に入れた瞬間とろっとじゅわっと幸せが広がります~( ;∀;)

ハーフサイズもあるので食べきれないかも…という場合も大丈夫です!

 

フレンチトーストはもちろんですが、CAFE AALIYAはコーヒー・紅茶ももれなく美味しい!

産地だけではなく、農園にもこだわった生豆を直火式焙煎で仕上げています。

またコーヒーはサイフォンで抽出しています。

紅茶もめずらしい種類がたくさんありますが、
私はいつもアイスロイヤルミルクティーを頼みます(^^)

9639

新宿でカフェに行く際はぜひとも行ってみて下さい!

 

CAFE AALIYAホームページ http://www.aaliya.jp/

 

オジサンとらーめん

こんにちは。営業の藤原です。

仕事で外出していると(していなくても)毎日食べる昼ごはん。

行く先々で入る店は何となく決まってたりしますが割とラーメン屋が多い気がします。

先日の健康診断で血液検査以外は何も問題ないと言われ、血液検査も毎回言われる脂肪肝「気味」なので
特別気を遣うこともなく食べたいものを食べるのがメンタルでの健康につながると信じている41才です。

そんな中、秦野方面に行くとほぼ毎回立ち寄るのが東海大学湘南キャンパス近くにある「脇や」。

オープン時に看板のご依頼を頂いてからのお付き合いとなりますが、ここのラーメンは絶品です。

店主のキャラに負けない味が魅力的な一杯です。

豚骨ベースに塩、醤油、二郎系ラーメン。丼物も充実の品ぞろえ!(最近は焼きそばも始めたようです。)

大学の目の前ということもあり価格も良心的!トッピング等一品永久無料パスポートあり!駐車場完備!

本日は近くで打合せがあったので久々でしたが寄ってきました。

ちょうど昼時ということもあり店の外まで溢れるお客さんと豚骨臭。

今日のチョイスは「脇二郎」

1

普段二郎系の店は基本スルーしますがここでは食べます。

山のようなもやしと10mm厚の分厚いチャーシューが2枚どーーーん!

着丼の瞬間は「やっちまったな・・・」という思いで食べ始めますが不思議なことにするすると胃袋の中に
収まっていきます。

やーーしかし季節も相まって 暑い!

「こんだけ山盛り食っても上半分野菜だし、こんだけ汗かいてカロリー消費してるしむしろヘルシー!」

そう言い聞かせながら

2

ハイ!ごちそーさまでしたー!

歳のせいかさすがに毎日は食べられませんが、また胃の調子を整えてから来ようと思います。

三か月後ぐらいに・・・(´▽`)
気になる方はコチラ↓↓↓
食べログ:https://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140804/14061614/
twitter:https://twitter.com/wakiya20151021?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
FB:https://www.facebook.com/pages/脇や/1684977618434370

 

あれから3ヵ月

こんにちは営業の和田です。

前回のブログから3ヵ月が経ちました。
3ヵ月経つのってこんなに早かったかと
最近よく感じます。

5月初旬

写真1

静岡県伊東市にある『小室山』山頂付近です。

令和最初のお出かけです。
天気も良く景色も良く気分は最高でした。

つつじ祭りの時期で散歩しているだけでも気持ち良かったです。

写真2

ちなみにこの写真はホームページから借りてきた写真です。(;’∀’)

 

続いて5月中旬

写真3

『厚木市緑のまつり市』での1枚

先ほどのつつじに似ておりますが『さつき』です。
苔の生え方、幹の太さ、花の咲き方、そして色の重なり

とても綺麗で感動しました。(*_*)

最後に6月中旬

写真4

柏木牧場裏でお会いした『ゴマダラカミキリ』です。
夏が近づいているという事ですかね。

小さい頃は良く見かけた昆虫も最近はあまり見なくなった気がします。

今年の夏はクワガタ・カブトムシ探しでも行きたくなりました!

そんな週末を過ごした和田からは以上になります(^^♪