コロナから学ぶこと

世界レベルで猛威を振るうコロナウィルス。

世界中の人達が未だ先が見えないトンネルの中で迷子になっている。

2月末頃までは、普通に外出したり、レストランで食事したり、

スタッフと食事会をしたり、当たり前の事が当たり前に出来ていた。

しかし、それがたったの2カ月で日本もこのありさまだ。

政府も色々と対応してようだが、事態は全く変わらないどころか悪化している。

おそらく日本では感染による死者の増加だけでなく、生活苦から多くの犠牲者の方が増える気がする。

ウィルス感染対策が出来ていない日本政府のように、日々会社もこういった予期せぬ事態に対し

準備と対策をしなければならないと改めて考えさせられた。

まだ先のことは分からいないが、今は静かに未来の構想を練る時間に費やすしかない。

そして、コロナ収束後に向けて私たち看板屋が出来る事は、お店を回復させるお手伝いをする他にない。

広告業であり、技術者であり、人として社会の景気回復に貢献できる会社にします。

 

…。

テレビをつければ連日新型コロナウィルスの感染者のニュースばかり…

株価は大暴落…

東京オリンピックは延期または中止になりそうな予感…

あらゆるイベントは自粛ばかり…

効果のある薬はいつ頃できるのか…

マスクという原始的な方法の対策しかない…

この先日本はどうなるのだろう?

もうすぐ桜は開花するのにな。。。

何事にも代え難い素晴らしい出来事

令和2年1月6日 月曜日 夕方

オーエスアートの仕事始め早々に、ハッピーなニュースが飛び込んできた。

この日、スタッフ(和田家)に新しい命が誕生したのだ!

予定日より少し早かったが、3000gの元気な男の子が生まれました!

当たり前だが、やっぱり赤ちゃんは可愛い~( ´∀` )

立ち合い出産後、わざわざ会社に寄ってくれて

赤ちゃんの動画をLINEで見せてもらいました。

なぜだろう、見た瞬間凄いパワーを感じました。

みんなここから始まってるんだなと…。

私にも二人の娘がいますが、改めてここから始まったんだと思い出しました。

この世に生を授かるという事は、何事にも代え難い素晴らしい出来事だと

感じた瞬間でした。

おめでとう!( ´∀` )

新年とププ

新年あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

 

あっという間に東京オリンピックの年か…とつぶやき、コタツで食事をしていると

なにやら視線を感じたので、ふと目を向けてみる。

その正体とは・・・。

IMG_E1185

ププだ。いや、デブだ。

まるで全てを悟ったかのように、壁にもたれかかり僕をじっと見つめていた。

そしてこの体勢のまま、ゆっくりと眠りについたzzz

ププは毎日正月のような穏やかな時間が流れる暮らしをしている。

だからこんなサイズになってしまったのだ。

しかし、こんな彼から学ぶ事は意外と多い。

人間も同じく心休まる休暇が必要だ。

今年はププを見習い、焦らず慎重に先を見据えて成長して行こうと思えた

2020年の始まりでした。

皆様、本年も宜しくお願い申し上げます。

ホールインワン!!

会社の忘年会も終わり、2019年もあと少し。

IMG_E1239

居酒屋から始まり、恒例のボーリングして友人のカラオケバーで3次会( ´∀` )

そして地元の同級生と年末にゴルフをして2019年は終わりを迎えた。。

っといつも通り終わると思いきや、な、な、な、なんと『ホールインワン!』

IMG_1257

人生初のホールインワン!と、まるで自分がやったような文章ですが、

実は僕ではありません。(ホントすいやせん・・・)

同じ組で回っていた友人がホールインワンをしちゃいました!

僕は人生初のホールインワン目撃者となりました。自分ではないのですが興奮して

思わず『入ったー!』っと喉が枯れる位の大声で叫んでしまいました!!

IMG_1258

真ん中の女性がホールインワンしました!本当におめでとうございます!

ちなみに今回の僕らのスコアは〇〇〇でした(´;ω;`)…

人生で一度は出してみたいね。。。